MENU

フォローする@tabikougaku

  • ホーム
  • 旅行写真
  • 過去記事
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

旅工学

  • ホーム
  • 旅行写真
  • 過去記事
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

世界遺産

  1. HOME
  2. 世界遺産
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 だいすけ 世界遺産の紹介

世界遺産紹介 (31) バアルベック

世界遺産は1,000件を越え、『顕著な普遍的な価値』があると認められた人類共通の遺産です。 その中から、自分が訪れた遺産をご紹介します。 今回はバアルベックです。 遺跡として残るレバノンの世界遺産の中でも最大級の規模で、 […]

2019年10月12日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 だいすけ 旅行記

リトアニア旅行記 (2) 3つの十字架の丘とビリニュス旧市街中心部(2019年7月)

2019年7月にバルト三国を周遊しました。 観光初日はビリニュスに到着して、空港から旧市街を散策しました。 午後の観光について紹介します。 【目次】 1. 3つの十字架の丘と聖ペテロ・聖パウロ教会 2. ゲディミナス塔と […]

2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 だいすけ 世界遺産の紹介

世界遺産紹介 (30) キリマンジャロ国立公園

世界遺産は1,000件を越え、『顕著な普遍的な価値』があると認められた人類共通の遺産です。 その中から、自分が訪れた遺産をご紹介します。 今回はキリマンジャロ国立公園です。 アフリカ大陸最高峰として知られると同時に、素人 […]

2019年9月29日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 だいすけ 旅行記

リトアニア旅行記 (1) 夜明けの門から東回りでビリニュス観光(2019年7月)

2019年7月にバルト三国を周遊しました。 関空を深夜に出発する便で現地は3泊という短い日程でしたが、ある程度は行きたい場所を回ることはできたと思います。 3国の首都だけであれば、2泊4日の日程でも訪問可能です。 【目次 […]

2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 だいすけ 世界遺産の紹介

世界遺産紹介 (29) ムザブの谷

世界遺産は1,000件を越え、『顕著な普遍的な価値』があると認められた人類共通の遺産です。 その中から、自分が訪れた遺産をご紹介します。 今回はムザブの谷です。 ビザ取得が面倒な国として知られますが、その苦労が吹き飛ぶ素 […]

2019年9月18日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 だいすけ 旅行記

インドネシア旅行記 (2) コモド島とピンクビーチ(2019年6月)

2019年6月にインドネシアのフローレス島とその近隣へ行きました。 リンチャ島でのコモドドラゴン鑑賞を終え、続いてコモド島に向かいました。 結果としてはコモド島よりもリンチャ等のほうがドラゴンは見やすかったと思います。 […]

2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 だいすけ 世界遺産の紹介

世界遺産紹介 (28) アフパットとサナインの修道院

世界遺産は1,000件を越え、『顕著な普遍的な価値』があると認められた人類共通の遺産です。 その中から、自分が訪れた遺産をご紹介します。 今回はアフパットとサナインの修道院です。 独特な尖塔を持つ様子が特徴的な修道院群を […]

2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 だいすけ 旅行記

インドネシア旅行記 (1) リンチャ島でコモドドラゴン鑑賞(2019年6月)

2019年6月にインドネシアのフローレス島とその近隣へ行きました。 目的はコモドドラゴンを見るという1点のみであったため、短期間でも楽しむことができました。 【目次】 1. インドネシア基礎情報 2. インドネシアへ 3 […]

2019年8月30日 / 最終更新日 : 2019年9月1日 だいすけ 世界遺産の紹介

世界遺産紹介 (27) ベリーズ・バリア・リーフ自然保護区

世界遺産は1,000件を越え、『顕著な普遍的な価値』があると認められた人類共通の遺産です。 その中から、自分が訪れた遺産をご紹介します。 今回はベリーズ・バリア・リーフ自然保護区です。 珊瑚礁の一部には世界各所にあるブル […]

2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 だいすけ 世界遺産の紹介

世界遺産紹介 (26) 始皇帝陵と兵馬俑坑

世界遺産は1,000件を越え、『顕著な普遍的な価値』があると認められた人類共通の遺産です。 その中から、自分が訪れた遺産をご紹介します。 今回は始皇帝陵と兵馬俑坑です。 おそらく日本人にとって、中国の世界遺産としては万里 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

フォローする@tabikougaku

最近の投稿

旅ニュースまとめ|2020年6月16日(火)~2020年6月30日(火)

2020年7月1日

旅ニュースまとめ|2020年6月1日(月)~2020年6月15日(月)

2020年6月16日

旅ニュースまとめ|2020年5月21日(木)~2020年5月31日(日)

2020年6月1日

旅ニュースまとめ|2020年5月11日(月)~2020年5月20日(水)

2020年5月21日

旅ニュースまとめ|2020年5月1日(金)~2020年5月10日(日)

2020年5月11日

旅ニュースまとめ|2020年4月21日(火)~2020年4月30日(木)

2020年5月1日

旅ニュースまとめ|2020年4月11日(土)~2020年4月20日(月)

2020年4月21日

旅ニュースまとめ|2020年4月1日(水)~2020年4月10日(金)

2020年4月11日

旅ニュースまとめ|2020年3月21日(土)~2020年3月31日(火)

2020年4月1日

旅ニュースまとめ|2020年3月11日(水)~2020年3月20日(金)

2020年3月21日

カテゴリー

  • 新着情報
  • 旅ニュースまとめ
  • 旅行記
  • 旅の基礎知識
  • 世界遺産の紹介
  • 旅の資格・検定など
  • 旅雑記

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
logo2

Copyright © 旅工学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.