MENU

フォローする@tabikougaku

  • ホーム
  • 旅行写真
  • 過去記事
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

旅工学

  • ホーム
  • 旅行写真
  • 過去記事
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

世界遺産

  1. HOME
  2. 世界遺産
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 だいすけ 世界遺産の紹介

世界遺産紹介 (3) イスファハーンのイマーム広場

世界遺産は1,000件を越え、『顕著な普遍的な価値』があると認められた人類共通の遺産です。 その中から、自分が訪れた遺産をご紹介します。 今回はイスファハーンのイマーム広場です。 16世紀末から拓かれ、イランの真珠と呼ば […]

2018年8月13日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 だいすけ 旅行記

ニュージーランド旅行記 (2) ミルフォードサウンドクルーズ(2018年8月)

2018年の盆は、ニュージーランドとクック諸島を旅行しました。 ニュージーランドは南島のクイーンズタウンから観光バスで6時間以上かかりますが、フィヨルド観光に行くことができます。 【目次】 1.  フィヨルドランド国立公 […]

2018年8月9日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 だいすけ 世界遺産の紹介

世界遺産紹介 (2) エルサレムの旧市街とその城壁群

世界遺産は1,000件を越え、『顕著な普遍的な価値』があると認められた人類共通の遺産です。 その中から、自分が訪れた遺産をご紹介します。 今回はのエルサレムの旧市街とその城壁群です。 他の多くの旅行者と同様、旅行前には聖 […]

2018年8月5日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 だいすけ 世界遺産の紹介

世界遺産紹介 (1) カナイマ国立公園

世界遺産は1,000件を越え、『顕著な普遍的な価値』があると認められた人類共通の遺産です。 その中から、自分が訪れた遺産をご紹介します。 今回はベネズエラのカナイマ国立公園です。 ベネズエラは必ずしも行きやすい国ではない […]

2018年8月1日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 だいすけ 旅行記

タイ旅行記 バンコクから日帰りで行くスコータイ(2017年7月)

2017年7月、タイのスコータイとバングラディッシュのダッカへ行きました。 バンコクからの観光としてはアユタヤもよく知られますが、国内線に乗る必要はあるもののスコータイも日帰り圏内です。 スコータイはタイ族による初の統一 […]

2018年7月26日 / 最終更新日 : 2018年12月23日 だいすけ 旅行記

インドネシア旅行記 (1) ボロブドゥール観光(2017年6月)

2017年6月、インドネシア ジャワ島に観光に行きました。 ジョグジャカルタ基点でのボロブドゥールとバニュワンギ基点でのイジェン火山が目的です。 カンボジアのアンコールワットと並び日本人に人気の高いボロブドゥールを経て、 […]

2018年7月10日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 だいすけ 旅の基礎知識

世界遺産の登録基準 自然遺産(ⅶ)・(ⅷ)・(ⅸ)・(ⅹ)

前回までに文化遺産の登録基準を2回に分けて紹介しました。 今回は自然遺産の登録基準についてです。 【目次】 1.  自然遺産とは 2.  登録基準(ⅶ):優れた自然美 3.  登録基準(ⅷ):地球の歴史の主要段階を示す見 […]

2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 だいすけ 旅の基礎知識

世界遺産の登録基準 文化遺産(ⅳ)・(ⅴ)・(ⅵ)

文化遺産の前半に続き、文化遺産の登録基準について説明します。 【目次】 1.  登録基準(ⅳ):人類史上代表的段階の建築・技術や景観 2.  登録基準(ⅴ):伝統的集落や土地・海上利用または人類と環境の交流 3.  登録 […]

2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 だいすけ 旅の基礎知識

世界遺産の登録基準 文化遺産(ⅰ)・(ⅱ)・(ⅲ)

毎年6~7月の世界遺産委員会の時期になると、世界遺産という言葉を頻繁に目にするようになります。 世界遺産という言葉自体が広く知られていることは疑いようもありません。 一方で、『世界遺産とは何か?』という基本的な事項につい […]

2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 だいすけ 旅行記

ベトナム旅行記 (2) ダナンからフエへの行き方と観光(2018年6月)

2018年6月に、2泊3日のベトナム旅行に行きました。 前回はダナン南方にある日帰りできる2つの世界遺産ミーソンとホイアンを訪れました。 引き続き、今回は北の世界遺産フエをご紹介します。 【目次】 1.  フエへ 2.  […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • »

フォローする@tabikougaku

最近の投稿

旅ニュースまとめ|2020年6月16日(火)~2020年6月30日(火)

2020年7月1日

旅ニュースまとめ|2020年6月1日(月)~2020年6月15日(月)

2020年6月16日

旅ニュースまとめ|2020年5月21日(木)~2020年5月31日(日)

2020年6月1日

旅ニュースまとめ|2020年5月11日(月)~2020年5月20日(水)

2020年5月21日

旅ニュースまとめ|2020年5月1日(金)~2020年5月10日(日)

2020年5月11日

旅ニュースまとめ|2020年4月21日(火)~2020年4月30日(木)

2020年5月1日

旅ニュースまとめ|2020年4月11日(土)~2020年4月20日(月)

2020年4月21日

旅ニュースまとめ|2020年4月1日(水)~2020年4月10日(金)

2020年4月11日

旅ニュースまとめ|2020年3月21日(土)~2020年3月31日(火)

2020年4月1日

旅ニュースまとめ|2020年3月11日(水)~2020年3月20日(金)

2020年3月21日

カテゴリー

  • 新着情報
  • 旅ニュースまとめ
  • 旅行記
  • 旅の基礎知識
  • 世界遺産の紹介
  • 旅の資格・検定など
  • 旅雑記

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
logo2

Copyright © 旅工学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.